【ETF】SPYDを買い増し(2月分)

【ETF】SPYDを買い増し(2月分)株式投資(資産運用)

この記事は、FIREムーブメントの一環として行っている投資活動の記録になります。

 

スポンサーリンク

 【ETF】SPYDを買い増し(2月分)

今月も定期買付を行っているSPYDを約8万円分購入しました

市場はコロナショックでばたばたしていますが、冷静に機械の様に定期的に買い増しを行っていきます。

これで保有SPYDは99株になりました。

まだまだ全然ですが、将来的には1000株、2000株と買い増ししていく予定です。

今回の買い増しで私の保有ポートフォリオに占める米国株の割合は25%になりました。

2020年の投資戦略として、ポートフォリオに占める米国株の割合を増やすことをあげています。

主にSPYDとHDVを中心に投資していく事になりますが、アメリカ経済の強さと幅広い銘柄への分散投資で保有ポートフォリオの安定性を増すことを狙いとしています。

 

コロナショックの様に市場が大きく変動する様な時、影響の振れ幅で考えるとやはり個別株よりETFの方が安心感があります。

今回のコロナショックで保有している日本個別株は軒並み株価を下げ、含み益もほとんどなくなってしまいました。

しかしながら、私の投資スタイルはキャピタルゲイン(売買益)の追求ではなく、配当利益(インカムゲイン)なので落ち着いて静観する事ができました。

こういった精神衛生上で優しい点も、高配当株式投資の強みなのかもしれませんね。

 

この調子で買い増しを進めていけば、次のマイルストーンである月2万の配当所得は年内には見えてきそうです。

年末どうなっているか楽しみですね。

という事で、今回は以上となります。

いつかはFIRE!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代セミリタイア生活へ
にほんブログ村

 


セミリタイアランキング
タイトルとURLをコピーしました