【投資雑記】KDDI(9433)が爆上げ

投資雑記(KDDI爆上げ)株式投資(資産運用)

どうも、ファイアです。

今回は投資雑記です。

本日の日経は元気がありましたね。勢いがありました!

終値で前日比+318.35円の23,295.48円まで上昇しました。

私の保有株も軒並み上昇し、今日だけで評価額が10万くらい増えました。

特にKDDIとJTの伸び方が良かったですね。

下はKDDIの2日チャートです。

KDDI2日チャート

見事な昇竜拳ですね。

先日、決算の折に発表された自社株買いの影響だと思います。

利確する動きもあり引けにかけてやや下げましたが、ほとんど株価をキープした状態で終わってます。

決算内容も悪くなく、増配維持やトヨタとの提携、5G成長戦略等、投資家に好意的にとらえられたのかと思います。

KDDIプレゼン
KDDIプレゼン
出典:KDDI決算プレゼン資料より

菅首相になって、携帯料金引き下げの政策に言及してから株価は落ちる一方でしたが、先週から上昇トレンドに入り、此度の自社株買いによるブーストで含み損が消えた方も多いかと思います。

配当や株主優待を目的とする人でないなら売り抜けるのもありでしょうか。

私は200株保有していますが、配当と株主優待が主な目的であり、KDDIは個人的ガチホ銘柄になりますのでこのままキープです。

また、KDDIが大きく関わる5Gは2020年代を牽引するインフラとなる可能性が高いと予想しています。

ガチホする理由としては十分でしょう。

JTやオリックスも配当維持を発表し、オリックスについては自社株買いのサプライズもありましたね。

明日は祝日で日本市場はお休みですが、4日以降の値動きが楽しみです。

いつかはFIRE!

▼応援励みになります。ありがとうございます!

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

【直近の投資記録の紹介】

 

セミリタイアランキング
タイトルとURLをコピーしました