どうも、ファイアです。
今回は投資雑記です。
SPYDの2021年3月の分配金がアナウンスがされました。
【朗報】SPYDの3月の分配金は増配!

SPYDホルダーの方、おめでとうございます!
SPYDの2021年3月の分配金はどうやら増配の様です。
昨年の12月に多少盛り返したとはいえ、去年から減配傾向にあったSPYDにとっては嬉しいニュースですね。
3月のSPYDの分配金は$0.636159になる予定です。
今回の速報を流してくれたのは“SPYDちゃん2200羽の飼い主!”さんです。
2200株も保有されているのは、すごいですね!
いち早く情報が入ってくるツイッターは本当にありがたい情報源です。
飼い主さん、ありがとうございます。
ブルームバーグのサイトでも確認しました。

2021年3月の分配金がアナウンスされている事がわかりますね。
分配金の推移
これまでのSPYDの分配金の推移を見てみましょう。

今回の分配金は$0.636159です。
前年同月比で比較すると、約60.6%の増配となりました。
去年の事を考えると驚異的な増配ですね。
嬉しいサプライズです。
これまでの実績を見てみると、3月の分配金は$0.3台で推移してきた事が分かります。
その事を考慮すると、今回の増配はやはり凄いですね。
去年9月の大減配をほぼ相殺する勢いの増配です。
現在、私はSPYDを930株保有しています。
ポートフォリオ全体の約30%近くがSPYDになります。
増配も減配もインカム投資家としては少なくない影響を受けますので、今回の増配は素直に嬉しいですね。
特に去年を耐え忍んだSPYDホルダーにとっては今年最初の分配金を増配でお迎えできたことに喜びも大きい事かと思います。
増配を受けて利回りも上がってますし、年間予定配当金も少し上がりそうです。
利回りの上昇と購入タイミング
今回の増配を受けて、直近1年間のSPYDの分配金は$1.87になりました。
したがって、今朝の終値で分配金利回りを計算すると、4.77%となります。
これは個人的購入基準となる4.6%を超えてくることになります。
SPYDの分配金利回りは基本的に4.0~5.0%のレンジで推移しており、その平均は約4.6%以上になります。
直近の高騰を受けて利回りは4%台前半を推移していたので、割高水準となっていました。
詳しくはこちらをご覧ください。
できれば、5.0%以上で買い増したいところです。
今の分配金から計算すると$37.4になりますので、少し大きめの調整がくればすぐに割安水準になりそうかと考えられます。
今後のSPYDの株価に注目ですね。
SPYDの詳細については、こちらの記事をご覧ください。
投資は自己責任です。自身で納得がいくまで考えてから投資しましょう。
いつかはFIRE!
▼応援励みになります。ありがとうございます!
にほんブログ村
【2021年2月の資産状況】


セミリタイアランキング


兼業投資家30代。
共働き+夫婦で投資。
職場で海外勤務を希望し英語を猛勉強⇒米駐在2年⇒FIRE(経済的自由と早期退職)に影響を受ける⇒資産運用しつつ投資ブログを運営。
投資歴は7年。
SPYD,HDV,VT,QQQ,VIG,VYM楽天VTI積立中。
最近不動産投資も勉強中。
バリスタFIRE(サイドFIRE)を目指してます。
当初5000万円の資産形成を目標とします。